スキップしてメイン コンテンツに移動

保険適応の白い歯

以前は、保険治療の被せ物・詰め物というと、銀色の金属になるのが一般的でした。
しかし、ここ数年で保険治療でもCAD/CAM冠やCAD/CAMインレーという白い被せ物や詰め物が可能になってきています。
さらに、お口の型を取って作成した模型で作るのではなく、お口の中をスキャンしたデーターから作成するセレックシステムを用いることで、とても精度の高い物が作製できる様になり、適応の幅も広がりました。当院でも今年の3月から始めたセレックシステムを用いた保険適応の白い歯の治療症例も700件を超えました。


コメント

このブログの人気の投稿

口腔管理体制強化加算の認定歯科医院となりました

 

診療時間変更のお知らせ

 

プレオルソを導入いたしました

  プレオルソとは既製の柔らかいマウスピースを使用することで実用的な歯ならびと噛み合わせを目指す治療法です。 従来のワイヤーやオーダーメードのマウスピースを用いる100%の歯列矯正と異なりますが、既製のマウスピースを用いることで費用をできるだけ安価に抑え事で、できるだけ多くのお子様の実用的な歯ならびや、お口の悪癖・生活習慣の改善のお力になれたらと考え、この度、プレオルソを導入いたしました。 費用は初回が22,000円、交換時が11,000円となります。